成長してるんだ
やはり、毎日眺めているとあまり変化に気付かないよう
大きくなった方たちをば
<CS1 コンプトニアーナ×コレクタ 透明艶もっこりレンズ = 親指姫??>
CS1と似てるなぁと思っていたので、親指姫は買うのをひかえていたところ、買った鶴さんのHPで、“CS1親指姫”で売っているのを先日発見。
なーんだ、やっぱり親指姫だったんだー。買わなくて良かったー。
でも、NISHIさんのとこの親指姫はスプリング系交配種に分類されてるんです。
あれー???なんなんだろう。
葉っぱの感じからして、コレクタよりスプリングの方が あってる気がするけど。
まあキレイだから、どちらでもいいです。
あ、昨日、憧れのレンズコンプトとか言いましたが、これにも名前に一応 “レンズ” って入ってましたね。
ははは。
7月の写真↓
http://joao-voz-e-violao.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-e303.html
成長がかなり遅いけど、葉は何枚か増えてます。
形が崩れず、美しいままの育てやすい姫です。
7月の写真↓
http://joao-voz-e-violao.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-58d7.html
一度葉焼けさせて、グニャグニャになりましたが、放置したところ特にこじれることなく、成長。
水が切れるとぐにゃっとなる、わかりやすい性格なので、水やりしやすい。
かなり葉数も増えて、低く育ってくれました。
九月(1枚目)が一番色づいていましたが、今(2枚目)は少し色褪せ。
お子ちゃまも少し大きくなったかも
« レンズ他 | トップページ | げっそりベヌスタ »
「ハオルチア」カテゴリの記事
- ハオルチア 阿寒湖(2014.04.14)
- ハオルチア ミニ・ブルーレンズ(2013.10.01)
- ハオルチア ‘スバル’(2012.07.16)
- ハオルチア カミンギー が・・・(2012.07.10)
- 赤いハオルチア その3 ~ロゼア~(2012.07.01)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1162052/32599560
この記事へのトラックバック一覧です: 成長してるんだ:
« レンズ他 | トップページ | げっそりベヌスタ »
コメント