黄色のデロスペルマとラグドール
なんとも久しぶりの更新だ。。
ややサボり気味ではあるけど、細々と育てています。
ひそかに去年もバザールに行ったりとか。
最近の国内外の多肉ブームがすごくて、気軽にネットで多肉を買えなくなってしまって、あまり新しいのは増えてない。
悲しい。もうタネから育てるか輸入か。。
写真は5月末に満開になったデロスペルマ。
ホムセン多肉。二年くらいで、鉢いっぱいになった。
この後おすそわけするのに、株分けしたから、また二年くらいかかるかな。
鉢いっぱいのお花はいいね。ぱぁっと明るいね!
あとさぼっている理由として、
四月からきゃわいい仲間が増えましたの。
猫ブームに背中を押され、昔から念願だったニャンコー!!!
ラグドールという種類の姉弟を迎えました。
チロル(姉:ブルートーティポイントバイカラー)と
二匹は生まれが一週間違いの異母姉弟です。今年の1月生まれ。
もう今では、だいぶでかくて二匹とも3キロ越え。
大型種なので、マールは倍くらいになるはず。。。
二人とも、お鼻の黒ポチがチャームポイントなんだけど、これ、ミスカラーと言って、ショーとかにでれないらしい。
世間のラグドールはピンク色の綺麗なお鼻で、美しいお顔が多いです。
うちは、おもしろかわいい系でいくぞ。 結構結構!
よろしくね!
「コノフィツム・リトープス」カテゴリの記事
- 黄色のデロスペルマとラグドール(2016.07.02)
- コノフィツム エクティプム 2種(2014.10.27)
- ペルシダム 黄桃花?? (2014.10.08)
- リトープス 紅菊水玉(2014.08.19)
- コノフィツム クリソクルクム(2014.08.10)
「ニャンコ」カテゴリの記事
- 黄色のデロスペルマとラグドール(2016.07.02)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1162052/66315338
この記事へのトラックバック一覧です: 黄色のデロスペルマとラグドール:
はちいっぱいのお花きれいだねー!
チロルちゃんマールくんの小ちゃいときのもかわいい~(☆∀☆)
投稿: ふさ | 2016.09.19 14:39
全然ブログやってなくて、気付くのが遅れたよ!コメありがとー。
お花の季節はやはりいいです。もうすぐ冬だけど。。
チロマルはすぐにでかくなったよ。すんごい重いよ。。。小型犬並。
投稿: ジョアン | 2016.09.22 20:33